一部のPUDOステーションでは発送を取り扱っておりません。発送可能なPUDOステーションはこちらよりご確認ください。
毎週月曜日AM3時~5時にてヤマト運輸では定期メンテナンスを実施しており、当該時間は返却手続きが行えません。予めご了承ください。
■2次元コードの表示方法
STEP1 返却の申し込みを行ってください。
※返却の申し込みについては「返却の仕方」をご確認ください。
STEP2 MY BOXで「返却状況・返却用コード表示」をタップしてください。
STEP3 返却依頼を選択してください。
STEP4 「2次元コード」が表示されます。
※画面下部に記載される返却アイテムと、梱包したアイテムが一致しているかを必ず確認してください。表記の無いアイテムを同梱された場合、当社でエラーとなり返却処理が完了しません。
※返却の申し込みをキャンセルしたい場合はこちらをご確認ください。
■PUDOステーションでの手続き方法
STEP1 PUDOステーション前面の画面で「発送」をタッチしてください。
※一部のPUDOステーションでは発送を取り扱っておりません。発送可能なPUDOステーションはこちらよりご確認ください。
STEP2 メチャカリのMY BOXに表示された「2次元コード」を、操作画面下部の読み取り機でスキャンしてください。
※2次元コードが上手く読み取れない場合は、画面の「キーボードを使う」をタッチして、受付番号とパスワード(認証番号)を入力してください。
STEP3 お届け希望日時と荷物のサイズを指定してください。
STEP4 扉が開くのでボックスに荷物を入れてください。
※荷物を入れた後、ロッカーの扉は確実に閉めてください。
※指定したロッカーが小さく荷物が預けられない場合は、「ボックスが小さすぎます」のボタンをタッチし、ボックスのサイズを再度選んでください。
※荷物を入れずに扉を閉めてしまった場合は「キャンセル」ボタンをタッチしてください。
STEP5 扉を閉めて受付番号を確認したら完了です。